Oリングをレンズに組み込み、防水性の高いレンズを製造致します。
レンズの使用環境に合わせて耐震加工も行います。
振動のある環境下でも、レンズ性能が十分発揮できるよう接着やロックビス等でレンズを固定します。
通常のガラスレンズに近赤外線用のコートを施す事で、近赤外域の光線の透過率を向上させます。
850nm程度の近赤外線であれば、20%程度の透過率向上が期待できます。
レンズ末端にIRカットフィルターを取り付けております。
お客様のシステムに合わせたマウント加工・ホルダ対応を実施します。
マウントデザインを変更し、お客様に最適なマウントで製造します。
M12マウントをM13/M8マウントに変更や、ストレートマウントをCマウントに変更等が可能です。
デザイン変更することなく、マウント変換ホルダー/リングを使用してお客様の要求されるマウントに合わせます。
CS/Cマウント変換リング、M12/Cマウント変換ホルダー等があります。
明るさよりも、解像度・被写界深度を優先したい場合は、
絞りを調整して、お客様の使用用途に合わせた解像度・被写界深度に調整します。
【カスタマイズ事例】
お客様のカメラに取り付ける際の絞りの調整が面倒との声から、可変絞りを固定絞りに変更しての製造も可能です。
当サイトに紹介されているレンズ以外でも、仕様に合わせたカスタムレンズの製作が可能です。
小ロットでの製作も得意としております。他社で断られたレンズの製作・設計も是非当社にご相談下さい。